

診療時間CONSULTATION HOUR
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - |
16:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
- 休診日
- 木曜日・土曜午後・日曜・祝日
- 診療科目
- 内科・小児科・婦人科
各種予防接種は予約不要(一部を除く)
健康診断を受診の方はお電話でご予約お願いいたします。
診療時間20分前から受付しています。
当院からのお知らせINFORMATION
2020/05/23
2022/02/18
当院ではインフルエンザや新型コロナの検査ができないため、
新型コロナではない、などの証明書をお書きすることができませんので
ご承知おきください。
新型コロナではない、などの証明書をお書きすることができませんので
ご承知おきください。
2022/03/28
風疹抗体検査実施しております。
届いた封筒と免許証または保険証など身分証明書をお持ちください。
届いた封筒と免許証または保険証など身分証明書をお持ちください。
2022/05/02
6/22(水)終日臨時休診とさせていただきます。
また、毎週月曜日の午後の診察は休診とさせていだいております。
火曜日の午後は復活いたしました。
いつも大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
2022/05/14
NEW
日本脳炎のワクチンは月に1度のみ入荷している状態です。
接種ご希望の方はまず電話でお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
接種ご希望の方はまず電話でお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
2018/12/18
夜間や休日などに子どもの病気で迷ったら救急相談へ
*東京都 こども医療ガイド www.guide.metro.tokyo.lg.jp/
*小児救急でんわ相談 ☎「#8000」
全国同一の短縮番号をプッシュすると、小児科医や看護師などの専門家に相談できます。平日17:00~22:00休日9:00~17:00
*こどもの救急 http://www.kodomo-qq.jp/
社団法人日本小児科学会が管理運営するホームページです。対象年齢は生後1か月~6歳で、夜間や休日に医療機関を受診するべきかどうかの判断の目安を確認できます。
*東京都 こども医療ガイド www.guide.metro.tokyo.lg.jp/
*小児救急でんわ相談 ☎「#8000」
全国同一の短縮番号をプッシュすると、小児科医や看護師などの専門家に相談できます。平日17:00~22:00休日9:00~17:00
*こどもの救急 http://www.kodomo-qq.jp/
社団法人日本小児科学会が管理運営するホームページです。対象年齢は生後1か月~6歳で、夜間や休日に医療機関を受診するべきかどうかの判断の目安を確認できます。
2016/01/12
受診いただく時は、診察券、保険証、そのほか医療券、母子手帳がある方はお持ちください。
2021/05/28
2021/02/12
コロナワクチンについての相談は以下のサイトをご参考になさってください。
https://corowakun-supporters.studio.site/
ワクチン接種会場はまだ未定です。八王子市の規定に沿う予定です。
https://corowakun-supporters.studio.site/
ワクチン接種会場はまだ未定です。八王子市の規定に沿う予定です。
2021/12/01
年末年始の休診について
誠に勝手ながら年末年始は12月30日(木)~1月4日(火)まで休診とさせていただきます。
1月5日(水)より通常通り診療いたします。
誠に勝手ながら年末年始は12月30日(木)~1月4日(火)まで休診とさせていただきます。
1月5日(水)より通常通り診療いたします。

具合が悪いけど
どの科にいけばいいのかしら?
そんなあなたの身近な “まちのお医者さん” になるため、
内科・小児科・婦人科に関わらず、
幅広い視点から相談できるクリニックを目指しています。
各種予防接種について
予防接種は予約不要
いつでも受けられます(一部を除く)
予防接種随時受付中!
事前に確認しておいてください
予防接種はごく一部を除き予約不要で接種可能。
診察券、保険証、母子手帳、
医療券をお持ちください。

当院までのアクセスACCESS

症状に合わせてご案内が変わります。
なお、当院でのPCR検査は実施しておりませんので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。